屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日、たんたんと生活しております。大阪で・・・。
日記で書くようなネタもないので、パソコン作業環境でも写真で紹介しようと思ったら、カメラとパソコンをつなぐケーブルを屋久島に忘れてきてしまったようです。バカバカ!
これから、毎日昼まで寝て、午後から外に出かけてとにかく歩き回ります。
今日は梅田のヨドバシカメラに行ってきました。
お決まりのコースのひとつです。(笑)
何気に僕の創作活動には、この歩き回る=身体を動かす・・ことが重要な行為なのです。
これは僕だけのことかなぁと思ったら、先日『プロフェッショナルの流儀』でも紹介してましたが、脳科学的にもアイデアを出したりするには身体を動かすことが重要だと言ってました。
う〜ん、僕は感覚的にそれを理解してたわけですね。(笑)
屋久島での生活の場合、普段の生活の中で日中に身体を動かす方法というのが僕にはうまく見つけられないのです。
だから大阪なのです。(ネット回線の問題もありますが・・)
いろいろ意見を言われそうですが、あらかじめお答えしましょう。
それは、日常ではない、もしくは、あらたにお金をかけなきゃできない、もしくは、興味ないか意欲がない・・・のどれかに当てはまるでしょう。(笑)
で、夜から深夜にかけて、創作活動・・・と言いたいところですが、3DCGの勉強を一からやり直してます。
今年、大阪に帰って勉強したことの80%は無駄になってしまいました。
何故なら、ほとんど忘れてしまったからです。
この結果が、ギャラリーを休業することになった所以です。
独学でやるなら、これくらいのリスクは仕方ないですね。
さぁ、ほんとに結果が出せるのかな・・・。
なんか自信無くなってきたゾ・・・。(苦笑)
日記で書くようなネタもないので、パソコン作業環境でも写真で紹介しようと思ったら、カメラとパソコンをつなぐケーブルを屋久島に忘れてきてしまったようです。バカバカ!
これから、毎日昼まで寝て、午後から外に出かけてとにかく歩き回ります。
今日は梅田のヨドバシカメラに行ってきました。
お決まりのコースのひとつです。(笑)
何気に僕の創作活動には、この歩き回る=身体を動かす・・ことが重要な行為なのです。
これは僕だけのことかなぁと思ったら、先日『プロフェッショナルの流儀』でも紹介してましたが、脳科学的にもアイデアを出したりするには身体を動かすことが重要だと言ってました。
う〜ん、僕は感覚的にそれを理解してたわけですね。(笑)
屋久島での生活の場合、普段の生活の中で日中に身体を動かす方法というのが僕にはうまく見つけられないのです。
だから大阪なのです。(ネット回線の問題もありますが・・)
いろいろ意見を言われそうですが、あらかじめお答えしましょう。
それは、日常ではない、もしくは、あらたにお金をかけなきゃできない、もしくは、興味ないか意欲がない・・・のどれかに当てはまるでしょう。(笑)
で、夜から深夜にかけて、創作活動・・・と言いたいところですが、3DCGの勉強を一からやり直してます。
今年、大阪に帰って勉強したことの80%は無駄になってしまいました。
何故なら、ほとんど忘れてしまったからです。
この結果が、ギャラリーを休業することになった所以です。
独学でやるなら、これくらいのリスクは仕方ないですね。
さぁ、ほんとに結果が出せるのかな・・・。
なんか自信無くなってきたゾ・・・。(苦笑)
PR
気が付けば朝の6時半です。
一睡もせずにパソコンの作り込みをしてました。
メモリー2Gにプラス4G。
ハードディスク320Gにプラス1TB。
増設して電源を入れると・・・・うっ・・・立ち上がらない・・。
焦る。
もう一度メモリーを付け直すと、なんとか立ち上がってくれました。(笑)
でも、今度はハードディスクを認識してくれない・・・。また焦る。
けど、パーテーション設定したら認識してくれました。
フォーマットが必要だったわけね。
で、増設したHDに、どんどんデーターをぶち込みまして、3DCGのソフトの設定して、以前と同じ確認用のテストレンダリングしてみました。
6時間くらいと表示がでました。
45時間が6時間に短縮です。
やっぱり8コアMacすごいです。(笑)(笑)(笑)
これで、ハイビジョン画質でのアニメ作りの環境がかなり整ったわけです。
しか〜し、アドビのアップデートは途中で中断したままで、念のためと思い、Macのアップデートも見てみたら・・・・なんとこちらも数百メガのアップデートがある・・・。
あ〜、もう疲れた・・・。
ISDN回線でこんなアップデートは現実的ではないので、大阪にパソコンを運ぶしかありません。
一般的には、
絵コンテ→動画コンテ→本番制作
という流れで作業が進んで行くらしいのですが、僕の場合、いきなり絵コンテでつまずいてしまっています。(苦笑)
描けないのです・・・。
先が見通せないのです。
今の本家サイトのトップスライドショーでさえ、最後までの見通しが無いまま作業に入ったわけです。
でも、最初のシーンを作ってやると、それを何度も見てるうちに次の流れのアイデアが連鎖的に浮かんでくるのです。
水玉模様はそんな感じで浮かんで、最後に協会の写真を当てはめたら、意味の無いものがあたかも意味ありげになって・・・。
おまけ写真の引きと水玉の流れの方向がピタリと一致していたときには、我ながら『おお〜』って感じで自分でも見とれてしまいました。(笑)
いわゆる偶然の産物なわけです。
この制作行程は、最終的にどうなるか自分でもわからないので、やっていて楽しいのです。
逆に、今までの一枚の絵を描くときのやり方は、最終的なイメージが最初にイメージできていないと描き始めることができませんでした。
絵を描く途中段階は、楽しくもなんともありません。
むしろ苦痛でした。
楽しくなるのは、完成間近になってから・・・。
アニメーションは、先の見通しのないまま作業に入るやり方でやって行こうと思います。
大人数で組織を組んでやる場合には通用しないやり方だけど、どうせ一人でやるんだし、その都度、自分の中からアイデアを引き出して、そして偶然も取り込みながらやって行きたいと思います。
とりあえず、今回の確認用の動画から、どんなアイデアが生まれてくるか楽しみです。(笑)
それにしても、まだレンダリングが続いています。
あと11時間・・・。
トホホ。
アニメーションのための勉強をしつつ、いきなり動画コンテなるものを作りはじめています。
まずは、森の中をス〜っとカメラが進んで行くシーン。
このシーンでの構図やカメラのレンズなどなど、それにどうやって作って行くか検討するためのラフな動画をレンダリング中です。
このシーンで、そもそも木は立体モデルで作る必要はあるのか?
板ポリゴンに画像を貼付けるだけでいいのではないか・・・?
そんなことを確認するためのラフな動画です・・・・・。(汗)
ラフなモデルです。
最低限なモデルです。
なのに15秒の動画で、レンダリングに45時間かかってしまいます。
現在もレンダリング中。
残り30時間です。
寝る時も外出する時もパソコンフル稼働です。
でも明日のこの時間も完了していない予定です。(涙)
本番のレンダリングは、現状の環境では不可能だということだけは確信しました。(苦笑)
動画編集に慣れるべく、とりあえず本家サイトのトップページにフォトスライドショーをアップしました。
http://www.jomon-art.com/
いや〜、パソコン性能とネット環境の重要性を痛感しました。(苦笑)
ハイビジョン映像を扱うには、今のパソコンでは無理かも。
やっぱ8コアMacが必要だな。
ちなみに、今回のは16メガバイトのデーターなので、ISDN環境で見るには、動き出すまでに1時間近くかかると思います。
根気強く待つか、諦めてください。
フラッシュプレーヤーもバージョン8でなければ見れないと思うので、アップデートしないといけない場合もあります。
ADSL環境でも、少し待たなきゃいけないかもしれません。
どれくらいの待ち時間で動き出すか、ご報告頂ければ嬉しいです。
今回は練習なので、スライドショーの内容については、あまり煮詰めていません。ご了承ください。(笑)
http://www.jomon-art.com/
いや〜、パソコン性能とネット環境の重要性を痛感しました。(苦笑)
ハイビジョン映像を扱うには、今のパソコンでは無理かも。
やっぱ8コアMacが必要だな。
ちなみに、今回のは16メガバイトのデーターなので、ISDN環境で見るには、動き出すまでに1時間近くかかると思います。
根気強く待つか、諦めてください。
フラッシュプレーヤーもバージョン8でなければ見れないと思うので、アップデートしないといけない場合もあります。
ADSL環境でも、少し待たなきゃいけないかもしれません。
どれくらいの待ち時間で動き出すか、ご報告頂ければ嬉しいです。
今回は練習なので、スライドショーの内容については、あまり煮詰めていません。ご了承ください。(笑)
予定よりかなり前倒ししてしまいましたが、『縄文じいさん原画展』は明日から長期休業に入らせて頂きます。
再開はいつになるかわかりませんが、遅くとも来年8月には再開できるよう頑張ります。
正直、精神的にちょっと疲れました。(苦笑)
創作に専念できる日々は、僕にとって至福のひと時です。
これからじっくりと幸せを噛み締めて過ごしたいと思います。(笑)
作品が先にできるか、お金が先に底をつくか・・・。
僕に降り注ぐ天からの力を、より強く信じられるようになるためのいい機会でもあります。(笑)
再開はいつになるかわかりませんが、遅くとも来年8月には再開できるよう頑張ります。
正直、精神的にちょっと疲れました。(苦笑)
創作に専念できる日々は、僕にとって至福のひと時です。
これからじっくりと幸せを噛み締めて過ごしたいと思います。(笑)
作品が先にできるか、お金が先に底をつくか・・・。
僕に降り注ぐ天からの力を、より強く信じられるようになるためのいい機会でもあります。(笑)
本家サイトのトップ画像を、先日の写真のスライドショーにしてみました。
是非、見てくだ〜い。
http://www.jomon-art.com/
スライドショーにすると、どんどん欲が出てきますね。
BGMも付けたいし、動画にしてみたくもなります。
雨や風の音や、動物や虫の鳴き声まで入れたくなります。
創作の連鎖ですね。
是非、見てくだ〜い。
http://www.jomon-art.com/
スライドショーにすると、どんどん欲が出てきますね。
BGMも付けたいし、動画にしてみたくもなります。
雨や風の音や、動物や虫の鳴き声まで入れたくなります。
創作の連鎖ですね。
9月一杯をもちまして、創作活動に専念するため、縄文じいさん原画展は長期休暇に入らせて頂きます。
その際は原画も片付けてしまうので、臨時営業も一切できなくなります。
原画に興味をもって頂ける方は、是非、9月中に遊びに来て頂けたら嬉しいです。
尚、原画展の再開は未定ですが、何かしら新しい作品をお見せできるレベルになりましたら再開したいと考えています。
目安としては、遅くとも来年8月には再開できるように頑張りたいと思います。
生活の基盤を確保するための営業と、創作活動を両立できる生活スタイルを模索してきましたが、やはり現状の環境と自分の意志の弱さでは実現できないと判断しました。
営業部分の大半(お土産屋さんでのグッズ販売は継続します)を削ることはとても勇気にいることなのですが、ここで一歩踏み込んだリスクを負わなければ、何も生み出せないままで一生が終わってしまうような気がします。
原画展を楽しみにしてくれていた方々には大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解頂ければ嬉しいです。
そのぶん、営業再開した際には、また一歩前進した『うえだまさのぶ』の世界観を楽しんで頂けると思います。
ふるさと市場等やネット販売では、縄文じいさんグッズを継続して販売しますので、今後とも『アトリエ縄文じいさん』を宜しくお願い致します。
その際は原画も片付けてしまうので、臨時営業も一切できなくなります。
原画に興味をもって頂ける方は、是非、9月中に遊びに来て頂けたら嬉しいです。
尚、原画展の再開は未定ですが、何かしら新しい作品をお見せできるレベルになりましたら再開したいと考えています。
目安としては、遅くとも来年8月には再開できるように頑張りたいと思います。
生活の基盤を確保するための営業と、創作活動を両立できる生活スタイルを模索してきましたが、やはり現状の環境と自分の意志の弱さでは実現できないと判断しました。
営業部分の大半(お土産屋さんでのグッズ販売は継続します)を削ることはとても勇気にいることなのですが、ここで一歩踏み込んだリスクを負わなければ、何も生み出せないままで一生が終わってしまうような気がします。
原画展を楽しみにしてくれていた方々には大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご理解頂ければ嬉しいです。
そのぶん、営業再開した際には、また一歩前進した『うえだまさのぶ』の世界観を楽しんで頂けると思います。
ふるさと市場等やネット販売では、縄文じいさんグッズを継続して販売しますので、今後とも『アトリエ縄文じいさん』を宜しくお願い致します。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析