屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく日記書いてなかったら、ミクシーに『最近は更新がありません』って表示されてしまった。(苦笑)
大きなお世話だ!(笑)
先日、『縄文じいさん原画展見納め会』という名目で鍋会なんぞをアトリエで開きました。
原画の前で、三つの鍋をガンガン炊きました。
ピーク時には総勢15人くらいになって、アトリエ内は大混雑状態。
『見納め会』だけど、誰も原画なんぞ見ていません。
鍋とおしゃべりに夢中だったことは言うまでもありません。(笑)
『原画展見納め会』が終わった次の日から、アトリエ内のレイアウト変更なんぞをやってました。(今も継続中)
パソコンの位置も変えて、アトリエの機能だけにしました。
原画も何枚か片付けて、ギャラリーの機能は無くしてしまいました。
原画展の問い合わせが何軒もあるのですが、申し訳ないとは思いつつ全てお断りしている次第です。(苦笑)
来年の夏になったら、また戻さなきゃいけないと思うと憂鬱になってしまいます。(汗)
なので、もうここでギャラリーを再開することはないかも・・・。
別の方法を考えるか・・・。
と心が揺らぐ今日この頃です。
創作に専念すると言いつつも、まだまだ雑用が多くて何もできていませんが、自分の楽なペースで動けていることにささやかな幸せを感じております。
(笑)
さてさて、台風が通り過ぎるまで、HPのトップ画像の編集でもやってみますかね。
大きなお世話だ!(笑)
先日、『縄文じいさん原画展見納め会』という名目で鍋会なんぞをアトリエで開きました。
原画の前で、三つの鍋をガンガン炊きました。
ピーク時には総勢15人くらいになって、アトリエ内は大混雑状態。
『見納め会』だけど、誰も原画なんぞ見ていません。
鍋とおしゃべりに夢中だったことは言うまでもありません。(笑)
『原画展見納め会』が終わった次の日から、アトリエ内のレイアウト変更なんぞをやってました。(今も継続中)
パソコンの位置も変えて、アトリエの機能だけにしました。
原画も何枚か片付けて、ギャラリーの機能は無くしてしまいました。
原画展の問い合わせが何軒もあるのですが、申し訳ないとは思いつつ全てお断りしている次第です。(苦笑)
来年の夏になったら、また戻さなきゃいけないと思うと憂鬱になってしまいます。(汗)
なので、もうここでギャラリーを再開することはないかも・・・。
別の方法を考えるか・・・。
と心が揺らぐ今日この頃です。
創作に専念すると言いつつも、まだまだ雑用が多くて何もできていませんが、自分の楽なペースで動けていることにささやかな幸せを感じております。
(笑)
さてさて、台風が通り過ぎるまで、HPのトップ画像の編集でもやってみますかね。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析