屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁から外れていた看板も無事取り付けが完了して、アトリエの臨時営業をはじめました。
元オートバイの設計の仕事をしていた僕としては、看板の取り付け金具が見えないようにしたかったのですが、時間が無かったので金具丸見えです。(苦笑)
まっ、いいかぁ〜気にしない。(笑)
ところで、みるくがいつのまにか子猫を生んでました。
3匹。
もうすっかり猫達を無視してるのですが、子猫となるとかまいたくなりますね。
でも、ほっとこ。無視です。
餌もやらない。
臨時営業で儲かったらお裾分けしてもいいけど・・。
それにしても今日も空は快晴です。
一湊海水浴場はエメラルドグリーンの色でした。風は強いですけどね。
少し落ち着いたから、今夜はゆっくり夜の散歩でもするかな。(笑)
元オートバイの設計の仕事をしていた僕としては、看板の取り付け金具が見えないようにしたかったのですが、時間が無かったので金具丸見えです。(苦笑)
まっ、いいかぁ〜気にしない。(笑)
ところで、みるくがいつのまにか子猫を生んでました。
3匹。
もうすっかり猫達を無視してるのですが、子猫となるとかまいたくなりますね。
でも、ほっとこ。無視です。
餌もやらない。
臨時営業で儲かったらお裾分けしてもいいけど・・。
それにしても今日も空は快晴です。
一湊海水浴場はエメラルドグリーンの色でした。風は強いですけどね。
少し落ち着いたから、今夜はゆっくり夜の散歩でもするかな。(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
お久しぶりです。
設計のお仕事をされていたのは知っていたのですが
オートバイ関連の仕事とは知りませんでした。
バイクといえば、最近は騒音・排ガス規制のせいで
従来あった定番のバイクが次々に生産終了に追い込まれて
いますね。バイク自体そんなに売れる物でもないと思いますが、知っているバイクが無くなっている現状は寂しい
ものがあります。折角馬力規制がなくなったのに。
設計のお仕事をされていたのは知っていたのですが
オートバイ関連の仕事とは知りませんでした。
バイクといえば、最近は騒音・排ガス規制のせいで
従来あった定番のバイクが次々に生産終了に追い込まれて
いますね。バイク自体そんなに売れる物でもないと思いますが、知っているバイクが無くなっている現状は寂しい
ものがあります。折角馬力規制がなくなったのに。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析