屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20日は快晴だったので、またいなか浜に行って写真撮影してきました。
本当は波打ち際を写したかったのですが、引き潮だったので、岩がむき出しになっていました。
ちょっと残念だけど、岩の模様も面白い・・・と思うことにしよう・・・。
前回のいなか浜の写真は、ホワイトバランスの設定がマズかったのでしょう。
奇麗な波打ち際を撮影することはできたのですが、空の青が気に入らなかったのです。
今回は満足のいく青です。
さて、こんなにも鮮やかな風景とは裏腹に、夜にちょっとショックな事実を知ってしまいました。
ここ最近は、忙しくて島内の知り合いともあまり接する機会が無くて情報が入って来なかったせいでしょう。
僕は今日まで知らなかった・・。
一週間程前に、島内の知人が水難事故で亡くなられていたのです。
まだ30歳の若い女性です。
知人と言っても2回しか会ったことのない人でしたが、2回目はアトリエにも遊びに来てくれたし、『今度バーベキューに誘いますねぇ〜』とか言ってくれた人でした。
その時の笑顔は、死なんて想像もつかない元気そのものだったのに・・。
足を滑らせて川に流されたそうなのですが、
痛くはなかっただろうか・・・、
辛くはなかっただろうか・・、
苦しくはなかっただろうか・・・ということが頭から離れません。
誰でも、いつかはこの世を去ります。
せめて旅立ちの瞬間は、安らかなものであっただろうと信じたいのです。
ご冥福をお祈りします。
今日はとても暑い日でした。
目に入る光景はギラギラとしています。
でも秋にでもなれば、暑くもなく寒くもなく・・とても穏やかで心地よい風が吹きます。
そして人気も無く・・・、波と風の音しかしない静かな場所となるのです。
何年も前に『ここは天国ではなかろうか・・』とさえ思ったことがあります。
本当は波打ち際を写したかったのですが、引き潮だったので、岩がむき出しになっていました。
ちょっと残念だけど、岩の模様も面白い・・・と思うことにしよう・・・。
前回のいなか浜の写真は、ホワイトバランスの設定がマズかったのでしょう。
奇麗な波打ち際を撮影することはできたのですが、空の青が気に入らなかったのです。
今回は満足のいく青です。
さて、こんなにも鮮やかな風景とは裏腹に、夜にちょっとショックな事実を知ってしまいました。
ここ最近は、忙しくて島内の知り合いともあまり接する機会が無くて情報が入って来なかったせいでしょう。
僕は今日まで知らなかった・・。
一週間程前に、島内の知人が水難事故で亡くなられていたのです。
まだ30歳の若い女性です。
知人と言っても2回しか会ったことのない人でしたが、2回目はアトリエにも遊びに来てくれたし、『今度バーベキューに誘いますねぇ〜』とか言ってくれた人でした。
その時の笑顔は、死なんて想像もつかない元気そのものだったのに・・。
足を滑らせて川に流されたそうなのですが、
痛くはなかっただろうか・・・、
辛くはなかっただろうか・・、
苦しくはなかっただろうか・・・ということが頭から離れません。
誰でも、いつかはこの世を去ります。
せめて旅立ちの瞬間は、安らかなものであっただろうと信じたいのです。
ご冥福をお祈りします。
今日はとても暑い日でした。
目に入る光景はギラギラとしています。
でも秋にでもなれば、暑くもなく寒くもなく・・とても穏やかで心地よい風が吹きます。
そして人気も無く・・・、波と風の音しかしない静かな場所となるのです。
何年も前に『ここは天国ではなかろうか・・』とさえ思ったことがあります。
PR
この記事にコメントする
無題
空も海も砂浜もブラボー!
むしろ人気の少ない秋に景色を独り占めしたいです。
先日屋久島に半年間住んでいた友達と、屋久島で自然の中で死ぬのは怖くないかも、という話をしました。
自然の中で感謝して暮らしていたら、死んだら素直に死んだことをいけいれられるんじゃないかと。
しかも天国に近い感じがするよねと。
うまく言えませんが、きっとお友達も天使になっていると思います。
むしろ人気の少ない秋に景色を独り占めしたいです。
先日屋久島に半年間住んでいた友達と、屋久島で自然の中で死ぬのは怖くないかも、という話をしました。
自然の中で感謝して暮らしていたら、死んだら素直に死んだことをいけいれられるんじゃないかと。
しかも天国に近い感じがするよねと。
うまく言えませんが、きっとお友達も天使になっていると思います。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析