屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは昨夜撮影した星空です。
8月13日の日記でも星空撮影にチャレンジしましたが、思うようにいかなかったので、今度は5Dマーク2でリベンジです。
最初は思うように撮れなかったのですが、いろいろ設定を変えては撮影・・という形でなんとか満足できるレベルで撮影できたと思います。
仕上げはフォトショでちょこちょこっと。(笑)
次は特徴のある場所でバックが満天の星空・・というのを撮影したいですね。
縄文杉とか大川の滝とか・・・。何でもOK.
そうすればポストカードにできますね。
まぁ、僕は慎重派なので、ラミネートカードを作って反応見てから作るかどうか決めますけどね。(笑)
なんか簡単にちょこちょこやってはいどうぞ・・みたいな感じで写真をなめてるみたいでしょ?
実は数日前にも撮影したものがあって・・・
こちらは、ちょっと不満あり。
夜はオートフォーカスは効かないみたいで、手動でピント合わせ。
距離が無限大だからと言って、カツンと当たるまで回せばいいわけではないみたい。
見事にピンぼけでした。(苦笑)
これでも努力してるつもりなんだから。(笑)
この年になっても、まだ努力しようって思えることは最高に幸せなことですね。(笑)
でも、ちょっと連日無理しすぎました。
身体が異常にしんどいです。(苦笑)
でも、今夜も雑用があるので徹夜しなければいけません。(苦笑)
8月13日の日記でも星空撮影にチャレンジしましたが、思うようにいかなかったので、今度は5Dマーク2でリベンジです。
最初は思うように撮れなかったのですが、いろいろ設定を変えては撮影・・という形でなんとか満足できるレベルで撮影できたと思います。
仕上げはフォトショでちょこちょこっと。(笑)
次は特徴のある場所でバックが満天の星空・・というのを撮影したいですね。
縄文杉とか大川の滝とか・・・。何でもOK.
そうすればポストカードにできますね。
まぁ、僕は慎重派なので、ラミネートカードを作って反応見てから作るかどうか決めますけどね。(笑)
なんか簡単にちょこちょこやってはいどうぞ・・みたいな感じで写真をなめてるみたいでしょ?
実は数日前にも撮影したものがあって・・・
こちらは、ちょっと不満あり。
夜はオートフォーカスは効かないみたいで、手動でピント合わせ。
距離が無限大だからと言って、カツンと当たるまで回せばいいわけではないみたい。
見事にピンぼけでした。(苦笑)
これでも努力してるつもりなんだから。(笑)
この年になっても、まだ努力しようって思えることは最高に幸せなことですね。(笑)
でも、ちょっと連日無理しすぎました。
身体が異常にしんどいです。(苦笑)
でも、今夜も雑用があるので徹夜しなければいけません。(苦笑)
PR
この記事にコメントする
無題
本当にきれいな星空ですね。写真でさえ吸い込まれそうです。それに、お元気ですかの木の写真に付随して見せてもらった前の写真もいいですね。ちょっと心がさびしくなるような、ドラム缶の写真とか好きです。上田さんの作品は、そんなさびしいけれど澄んだ心のありようが素敵です。でも、しっかり立っている木もやはり魅力的です。いろんな人がいろんな風に木を書いたり、写したりしていて、私の木はどう描けばいいだろうと今も模索中です。海の青もいいなぁ。あの青は、人間の手では出せない青ですよね。でも、その思いを出さなきゃいけないわけで、青の表現は難しいなと思いつつも、純粋に、きれいな青でした。
無題
僕もいつも模索中です。(笑)
気合い入れて描く絵もいいのですが、案外何でもない日常の日記の方が、素直に自分を表現できていたり、人に想いを伝えられたりするのかもしれません。
今は自分はこうでなきゃいけない・・・というこだわりは全て捨て去って、絵でも写真でも日記でも何でもありって感じです。
5年後、10年後、僕は何をやってるのか自分でも分かりませんが、自分にしっくりくる表現方法を見つけられたらいいなぁと思います。(笑)
気合い入れて描く絵もいいのですが、案外何でもない日常の日記の方が、素直に自分を表現できていたり、人に想いを伝えられたりするのかもしれません。
今は自分はこうでなきゃいけない・・・というこだわりは全て捨て去って、絵でも写真でも日記でも何でもありって感じです。
5年後、10年後、僕は何をやってるのか自分でも分かりませんが、自分にしっくりくる表現方法を見つけられたらいいなぁと思います。(笑)
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析