屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発注していた物がぞくぞくと届きました。(嬉)
で、相当悩んだあげく、当初予定していたレイアウトをやめて、大幅に変更することにしました。
三畳の部屋に新しいパソコンデスクとイスを入れる予定でしたが、物の多さからゴチャゴチャ感を解消するのは不可能と判断し、グッズを展示している四畳半の部屋の半分を占領することにしました。
新たな空間にはMacのパソコン以外、余計な物は置かないようにしようと思います。

これで少しは創作意欲も湧いてくるだろうか・・・。(汗)
それにしても、この改装が完了するのは一体いつになることやら・・・。
(汗汗汗)

あ〜疲れた。今日はここまで。
追記
あれれ、絵の具で絵を描く時は何処で描くんだ・・・。
場所が無い・・・。
まっ、いいか。
で、相当悩んだあげく、当初予定していたレイアウトをやめて、大幅に変更することにしました。
三畳の部屋に新しいパソコンデスクとイスを入れる予定でしたが、物の多さからゴチャゴチャ感を解消するのは不可能と判断し、グッズを展示している四畳半の部屋の半分を占領することにしました。
新たな空間にはMacのパソコン以外、余計な物は置かないようにしようと思います。
これで少しは創作意欲も湧いてくるだろうか・・・。(汗)
それにしても、この改装が完了するのは一体いつになることやら・・・。
(汗汗汗)
あ〜疲れた。今日はここまで。
追記
あれれ、絵の具で絵を描く時は何処で描くんだ・・・。
場所が無い・・・。
まっ、いいか。
PR
この記事にコメントする
無題
メッシュではなかったですか。
かなりリクライニングできてよさそうなイス
だったので私の購入候補にあがっていたのですが
アームレストの位置は前すぎませんか。
左右逆につけるといい感じになると思いますが
(自分のやつもそうでした)
かなりリクライニングできてよさそうなイス
だったので私の購入候補にあがっていたのですが
アームレストの位置は前すぎませんか。
左右逆につけるといい感じになると思いますが
(自分のやつもそうでした)
無題
メッシュタイプは、耐久性大丈夫なんだろうか?という心配があったので、レザータイプにしたわけです。
リクライニングも、無段階で固定できるところが良かったです。他のものは固定できなかったらり、固定できる位置が決まっていたりでした。
アームレストの位置はたしかに前ぎみですね。
僕も少し気になっていましたが、ますます気になるようでしたら逆にしてみるかな。
ちなみに、僕のイスの品番は、REC-201AXです。
リクライニングも、無段階で固定できるところが良かったです。他のものは固定できなかったらり、固定できる位置が決まっていたりでした。
アームレストの位置はたしかに前ぎみですね。
僕も少し気になっていましたが、ますます気になるようでしたら逆にしてみるかな。
ちなみに、僕のイスの品番は、REC-201AXです。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析