屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日勉強に励んでおります。
という程、必死になってやってるわけではないですが、ボチボチと楽しみながらやってます。
勉強は簡単です。
いや、難しいし大変なのですが、簡単です。
目的が決まってるから。
でも、創作は難しいです。
目的も意義も到達地点も全て自分で決めないといけないので。
誰にもやれと命令されないので、その点は楽なのですが、形にするのは難しいです。
ひたすら自問自答の世界です。
作品が出来ていくまでの過程こそ、大切な行程なんでしょうね。
自分の醜さ、愚かさ、いろいろなことに気づかされます。(苦笑)
まだまだ、マニュアル本に沿ってモデリングするくらいしかできません。
(苦笑)
僕も夢のある乗り物でも考えようかな。
そうだ猫ボートがあるじゃない。(笑)
という程、必死になってやってるわけではないですが、ボチボチと楽しみながらやってます。
勉強は簡単です。
いや、難しいし大変なのですが、簡単です。
目的が決まってるから。
でも、創作は難しいです。
目的も意義も到達地点も全て自分で決めないといけないので。
誰にもやれと命令されないので、その点は楽なのですが、形にするのは難しいです。
ひたすら自問自答の世界です。
作品が出来ていくまでの過程こそ、大切な行程なんでしょうね。
自分の醜さ、愚かさ、いろいろなことに気づかされます。(苦笑)
まだまだ、マニュアル本に沿ってモデリングするくらいしかできません。
(苦笑)
僕も夢のある乗り物でも考えようかな。
そうだ猫ボートがあるじゃない。(笑)
PR
みなさんは、この作品を見たことありますか?
CG版「銀河鉄道の夜」です。↓
http://www.gingatetudounoyoru.com/allsky/mov_b.html
銀河鉄道の夜」そのまんまの物語というわけではないですが・・。
所々のプラネタリウムでやってます。↓
http://www.gingatetudounoyoru.com/allsky/place.html#akashi
プラネタリウムの360°一杯の大画面でこの映像を見ると、ほんと鳥肌もんです。(笑)
本当にその場にいるような臨場感。
色彩も音楽も奇麗です。
屋久島の風景も奇麗ですが、僕は人の心の中にも壮大で美しい風景が広がっていると思います。
まぁ、僕は基本的に人間は醜い生き物だなぁ〜なんて思っているのですが、でも、こういう作品を見ると人間も捨てたもんじゃないなぁなんて思わせてくれますね。
僕もそんな創作ができたらなぁ〜なんて憧れてしまいます。
メッセージとかそんなことを伝えるのではなくて、人の中にある、純粋で美しいものを見て美しいと思える感覚に触れたいのです。
そんな作品が創れるのなら、リスクを負ってでもそこに全てを投入する価値もあるでしょう。(笑)
CG版「銀河鉄道の夜」です。↓
http://www.gingatetudounoyoru.com/allsky/mov_b.html
銀河鉄道の夜」そのまんまの物語というわけではないですが・・。
所々のプラネタリウムでやってます。↓
http://www.gingatetudounoyoru.com/allsky/place.html#akashi
プラネタリウムの360°一杯の大画面でこの映像を見ると、ほんと鳥肌もんです。(笑)
本当にその場にいるような臨場感。
色彩も音楽も奇麗です。
屋久島の風景も奇麗ですが、僕は人の心の中にも壮大で美しい風景が広がっていると思います。
まぁ、僕は基本的に人間は醜い生き物だなぁ〜なんて思っているのですが、でも、こういう作品を見ると人間も捨てたもんじゃないなぁなんて思わせてくれますね。
僕もそんな創作ができたらなぁ〜なんて憧れてしまいます。
メッセージとかそんなことを伝えるのではなくて、人の中にある、純粋で美しいものを見て美しいと思える感覚に触れたいのです。
そんな作品が創れるのなら、リスクを負ってでもそこに全てを投入する価値もあるでしょう。(笑)
久しぶりに、本家サイトの『屋久島観光情報』のコーナーの、屋久島へアクセスする時の交通機関の運賃を改訂してみました。
http://www.jomon-art.com/yakushima/index.html
一部は半端じゃない値上げです。
大阪〜志布志(鹿児島)の『さんふらわあ』の値上げのすごいことすごいこと。
これ、往復割引の料金?かと思って、よ〜く見てもどこにも往復の文字がありません。
片道の運賃のようです。
僕が屋久島に移住した頃は、たしか19000円くらいだったと思います。
で、当時屋久島2は18000円くらいで、距離の割には『屋久島2』は高いなぁと思っていたのです。
今回、大阪に帰って来る時も、『屋久島2』を利用したのですが、往復割引が一ヶ月間有効ということで、いつも往復で買うのですが、運賃は31600円です。(4m未満の車含む)
それが、なんと『さんふらわあ』は片道で35800円・・・。
もう、『さんふらわあ』は利用できません。
今年のはじめ頃は、25000円くらいだったような気がするんだけどなぁ〜。
今回はETCカード使って深夜の高速道路を走ったのですが、ガソリン代含めても16000円くらいでした。
この差は大きいよなぁ〜。
もう、『さんふらわあ』には乗れないのかなぁ〜。
ちょっと寂しいなぁ〜。
http://www.jomon-art.com/yakushima/index.html
一部は半端じゃない値上げです。
大阪〜志布志(鹿児島)の『さんふらわあ』の値上げのすごいことすごいこと。
これ、往復割引の料金?かと思って、よ〜く見てもどこにも往復の文字がありません。
片道の運賃のようです。
僕が屋久島に移住した頃は、たしか19000円くらいだったと思います。
で、当時屋久島2は18000円くらいで、距離の割には『屋久島2』は高いなぁと思っていたのです。
今回、大阪に帰って来る時も、『屋久島2』を利用したのですが、往復割引が一ヶ月間有効ということで、いつも往復で買うのですが、運賃は31600円です。(4m未満の車含む)
それが、なんと『さんふらわあ』は片道で35800円・・・。
もう、『さんふらわあ』は利用できません。
今年のはじめ頃は、25000円くらいだったような気がするんだけどなぁ〜。
今回はETCカード使って深夜の高速道路を走ったのですが、ガソリン代含めても16000円くらいでした。
この差は大きいよなぁ〜。
もう、『さんふらわあ』には乗れないのかなぁ〜。
ちょっと寂しいなぁ〜。
毎日、たんたんと生活しております。大阪で・・・。
日記で書くようなネタもないので、パソコン作業環境でも写真で紹介しようと思ったら、カメラとパソコンをつなぐケーブルを屋久島に忘れてきてしまったようです。バカバカ!
これから、毎日昼まで寝て、午後から外に出かけてとにかく歩き回ります。
今日は梅田のヨドバシカメラに行ってきました。
お決まりのコースのひとつです。(笑)
何気に僕の創作活動には、この歩き回る=身体を動かす・・ことが重要な行為なのです。
これは僕だけのことかなぁと思ったら、先日『プロフェッショナルの流儀』でも紹介してましたが、脳科学的にもアイデアを出したりするには身体を動かすことが重要だと言ってました。
う〜ん、僕は感覚的にそれを理解してたわけですね。(笑)
屋久島での生活の場合、普段の生活の中で日中に身体を動かす方法というのが僕にはうまく見つけられないのです。
だから大阪なのです。(ネット回線の問題もありますが・・)
いろいろ意見を言われそうですが、あらかじめお答えしましょう。
それは、日常ではない、もしくは、あらたにお金をかけなきゃできない、もしくは、興味ないか意欲がない・・・のどれかに当てはまるでしょう。(笑)
で、夜から深夜にかけて、創作活動・・・と言いたいところですが、3DCGの勉強を一からやり直してます。
今年、大阪に帰って勉強したことの80%は無駄になってしまいました。
何故なら、ほとんど忘れてしまったからです。
この結果が、ギャラリーを休業することになった所以です。
独学でやるなら、これくらいのリスクは仕方ないですね。
さぁ、ほんとに結果が出せるのかな・・・。
なんか自信無くなってきたゾ・・・。(苦笑)
日記で書くようなネタもないので、パソコン作業環境でも写真で紹介しようと思ったら、カメラとパソコンをつなぐケーブルを屋久島に忘れてきてしまったようです。バカバカ!
これから、毎日昼まで寝て、午後から外に出かけてとにかく歩き回ります。
今日は梅田のヨドバシカメラに行ってきました。
お決まりのコースのひとつです。(笑)
何気に僕の創作活動には、この歩き回る=身体を動かす・・ことが重要な行為なのです。
これは僕だけのことかなぁと思ったら、先日『プロフェッショナルの流儀』でも紹介してましたが、脳科学的にもアイデアを出したりするには身体を動かすことが重要だと言ってました。
う〜ん、僕は感覚的にそれを理解してたわけですね。(笑)
屋久島での生活の場合、普段の生活の中で日中に身体を動かす方法というのが僕にはうまく見つけられないのです。
だから大阪なのです。(ネット回線の問題もありますが・・)
いろいろ意見を言われそうですが、あらかじめお答えしましょう。
それは、日常ではない、もしくは、あらたにお金をかけなきゃできない、もしくは、興味ないか意欲がない・・・のどれかに当てはまるでしょう。(笑)
で、夜から深夜にかけて、創作活動・・・と言いたいところですが、3DCGの勉強を一からやり直してます。
今年、大阪に帰って勉強したことの80%は無駄になってしまいました。
何故なら、ほとんど忘れてしまったからです。
この結果が、ギャラリーを休業することになった所以です。
独学でやるなら、これくらいのリスクは仕方ないですね。
さぁ、ほんとに結果が出せるのかな・・・。
なんか自信無くなってきたゾ・・・。(苦笑)
気が付けば朝の6時半です。
一睡もせずにパソコンの作り込みをしてました。
メモリー2Gにプラス4G。
ハードディスク320Gにプラス1TB。
増設して電源を入れると・・・・うっ・・・立ち上がらない・・。
焦る。
もう一度メモリーを付け直すと、なんとか立ち上がってくれました。(笑)
でも、今度はハードディスクを認識してくれない・・・。また焦る。
けど、パーテーション設定したら認識してくれました。
フォーマットが必要だったわけね。
で、増設したHDに、どんどんデーターをぶち込みまして、3DCGのソフトの設定して、以前と同じ確認用のテストレンダリングしてみました。
6時間くらいと表示がでました。
45時間が6時間に短縮です。
やっぱり8コアMacすごいです。(笑)(笑)(笑)
これで、ハイビジョン画質でのアニメ作りの環境がかなり整ったわけです。
しか〜し、アドビのアップデートは途中で中断したままで、念のためと思い、Macのアップデートも見てみたら・・・・なんとこちらも数百メガのアップデートがある・・・。
あ〜、もう疲れた・・・。
ISDN回線でこんなアップデートは現実的ではないので、大阪にパソコンを運ぶしかありません。
今日、お亡くなりになりました。
ミクシーでは詳細を書きましたが、こちらでは書きません。
一応、ご報告まで。
ミクシーでは詳細を書きましたが、こちらでは書きません。
一応、ご報告まで。
2,3日前に突然子猫がいなくなったんですよねぇ。
3匹同時に。
おかしいなぁ〜と思い様子を見てたのですが、やっぱり現れないまま。
同時にいなくなるというのは、誰かが連れ去ったとしか思えません。
で、今日(13日のこと)、宮之浦から一湊に帰ってくる途中、一湊海水浴場よりも、ず〜っと志戸子 よりのところの道端で子猫発見。
もしかして・・と思って、車を停めて追っかけたら、うちの子にそっくり。
逃げるところをなんとか捕まえてたんです。
あばれるかなぁと思ったら、比較的おとなしい・・・。
う〜ん、目の色が違うかなぁ〜と思いつつ、連れて帰って親猫とチャッピーに会わせたら、飛びつくようにまとわりついたので、やっぱりうちの子でした。
と、こんな感じで一匹は奇跡的に連れて帰ることができたんです。
そろそろ名前をつけなきゃなぁと思っていて、『鉄コン』から名前をもらって、『チョコラ』か、ちょっとひねって『ショコラ』って名前にしようと思っていた子猫です。
あと二匹も同じ場所にいるかなぁと探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
夜になって、仮名『チョコラ』が元気ないんですよねぇ。
寂しいのか風邪ひいてしまったのか・・・。
ちょっと心配です。
3匹同時に。
おかしいなぁ〜と思い様子を見てたのですが、やっぱり現れないまま。
同時にいなくなるというのは、誰かが連れ去ったとしか思えません。
で、今日(13日のこと)、宮之浦から一湊に帰ってくる途中、一湊海水浴場よりも、ず〜っと志戸子 よりのところの道端で子猫発見。
もしかして・・と思って、車を停めて追っかけたら、うちの子にそっくり。
逃げるところをなんとか捕まえてたんです。
あばれるかなぁと思ったら、比較的おとなしい・・・。
う〜ん、目の色が違うかなぁ〜と思いつつ、連れて帰って親猫とチャッピーに会わせたら、飛びつくようにまとわりついたので、やっぱりうちの子でした。
と、こんな感じで一匹は奇跡的に連れて帰ることができたんです。
そろそろ名前をつけなきゃなぁと思っていて、『鉄コン』から名前をもらって、『チョコラ』か、ちょっとひねって『ショコラ』って名前にしようと思っていた子猫です。
あと二匹も同じ場所にいるかなぁと探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
夜になって、仮名『チョコラ』が元気ないんですよねぇ。
寂しいのか風邪ひいてしまったのか・・・。
ちょっと心配です。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(02/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/17)
ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析