忍者ブログ
屋久島の日常風景写真を添えてお届けする田舎暮らし日記です。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ポラロイドカメラの試し撮りをして、早速、新コーナー作ってみました。
http://www.jomon-art.com/photo/index.html
PR




ん?

ん?

カチッ

ガシャッ

バコッ

『好きっ』

なんともレトロで不思議な感覚の機械です。
いつ壊れてもおかしくないようなガチャガチャ感に
一瞬にして虜になってしまいました。(笑)
しかしながら、なんともめんどくさいカメラです。
そのうち使わなくなること間違い無しってところです。

そんなふうに思わせるところが、またステキ・・と思いました。(笑)




すすきを逆光で撮影したとき、撮影された映像と自分が見た光景とのギャップがあまりにも大きい。
人間は目で見たものを脳の中で再構築して、とくに印象の強いものをさらに強調する特徴があるみたいなので、僕の場合、下の写真のような感じに見えている。
ジャーナリストだったら、自分の印象は無視してカメラが捕らえた映像をそのまま見せればいいのかもしれないけど、それでは僕は満足できない。
写真にもついつい手を加えてしまう理由です。
で、その時見えた印象が記憶に焼き付けられるのだけれど、時間が経過するにしたがって、どんどん余計な物を削ぎ落とされて、本当に印象に残ったものだけが残像のように残るのだと思う。
どういうわけか、ポラロイドカメラで撮影された映像というのは、その残像のような映像に見えてしまうから、なんだか懐かしい感覚になるのかもしれないな。
はやく届かないかな。ポラロイドカメラ。(笑)


とうとう注文してしまった・・・。
ポラロイドカメラ。

鹿児島に出かけていたのですが、帰りの高速船に乗るまでの暇つぶしに本屋をブラブラ。
写真集のコーナーで一瞬にして釘付けになってしまうのは、やはりポラロイドカメラで撮られた写真でした。

なんとも言えない懐かしくなるような色と質感は、僕の一番大切にしたい感覚を刺激してくれるのです。

欲しいとは思いつつ我慢していたのに、帰って来てからたまらずネットで注文してしまいました。
他に優先して買うべきものがあろうに。
注文ボタンを押すまでに数時間かかりましたが・・・。(苦笑)

僕の絵は色彩鮮やかで輪郭もシャープに描いているのに対して、ポラロイド写真の画質は、全く逆をいく感じ。
表現するってことに着目すれば、絵やアニメーションだけにこだわる必要もないってことにして、新コーナーを作って、作品として写真を撮っていこう。
ああ、人の生活感や人そのもを撮りたいんだな。
考えてみたら、絵でもアニメでもこれが僕が本当にやりたいテーマでした。(笑)

ちなみに、上の写真はデジカメ写真をそれっぽく加工したものですけどね。


まぁ、納得はできませんが、今回はこの辺でやめておきましょう。



時間を置いて客観的に見れるようになったときにどう思うかが重要です。
やっぱりダメって思うか、なかなかいいじゃんって思うか・・・。



さて、ちょっと一息置いて、次のステップへと進むとともに年末恒例のアレをやらなきゃ。

それにしても佐世保のスポーツジムの銃乱射事件・・・。
被害者と遺族の人の立場になるとやりきれない気持ちだろうな。


昨日は、忙しくて全く作業が進みませんでしたが、絵を拡大したらどんなふうに見えるだろう・・・と、壁紙にしてみました。
う〜ん、いい感じです。
ずっと見ていたら眠れなくなってしまいました。(苦笑)
で、一睡もしないまま雑用を済ませて、正午過ぎから5時頃まで寝てしまうというとんでもないサイクルになってしまいました。(汗)
と、そんなことはどうでもいいのですが、これからは大型テレビが世間に普及していくでしょう。
フルハイビジョンテレビの画面は、1920x1080ピクセル。
今回の絵も、将来的にはテレビ画面で見る前提で絵の縦横比を決めているわけです。
最近のアクオスのコマーシャルでも、テレビを壁に掛ける・・・なんてやっていますけど、僕の予想通りテレビが『額縁のようなもの』という考え方になっていくと思うのです。
狭い部屋でも、高画質大画面で沢山の絵を見る事ができたら面白いでしょうね。


テレビの影響で、忙しくなってしまいました。
人間、寝なくてもいいのなら、いつまでも作業していたい気分なのですが、そうもいきません。
寝不足にはめっぽう弱い僕です。
寝不足だと、やたらミスが多くなります。
2、3日前も、名前を間違えてメールを出してしまいました。(苦笑)

制作中の絵は完成間近ってところですが、どうも納得できません。
しっくり来ないのです。
でも今は深追いしません。
とりあえず、年賀状用にできたらいいかな。
細かく詰めることよりも、まだまだ勉強しなきゃいけないことが多いので、そこそこで切り上げて次のステップに進みたいと思います。
それにしても短期間でここまでできるのだから、やっぱりCGは強い味方ですね。
↓構想段階


↓途中経過


今のところこんな具合です。
ここまで来ると、作業もだんだん楽しくなってきます。
いつもだったら、作業に入るまでに時間がかかってしまうのですが、これくらいの段階になると、ちょっと気になるところをさわってしまうと、そのまま手が止まらなくなってしまいます。
ああ、今日もすでに午前4時を過ぎてしまった・・・。(笑)
しかし、なんかまだまだしっくりこないんですよねぇ。
奥行き感とか神秘的な感じとか・・・。
これから完成までに、どんなふうに変化するのか自分でもわからない。
最初に頭の中でイメージした映像も、具現化していく中でなんか違ってくるんですよねぇ。
結局、う〜ん、こんなんじゃないような気がする・・・という感じで終わるので不満が残るんですよねぇ。
CGは色とか構図とか後になっても修正できるので、可能なかぎりしっくり感を追求したいと思います。
数日前の話になりますが、『ガイアの夜明け』という番組で、アートバブルの再来か?なんてサブタイトルで最近のアート市場のことを紹介していました。

ニューヨークなんかの絵画オークションでは、現代アート作品が軒並み億単位の値で落札されるなど、非常に動きが活発化しているとのことです。
とくに中国人作家の勢いがすごいらしい・・。

う〜ん、僕としては、アートのあり方としてもっとも悩まされるジャンルの話です。

自分の原画を手放すというのは、僕にとってはとても空しいことなのですが、唯一の救いは本当に自分の絵を気に入ってくれた人に買ってもらうということです。

それが、高値で売れたとしてもすぐに転売されて、第三者の金儲けのネタにされるというのは救いようの無い寂しさがあるのではないかと思うのです。

まぁ、億単位のお金を手にできればそんな思いもすっ飛んでしまうのかな?
僕には経験がないので理解できない領域です。

日本人でも村上隆氏なんかはアート生産工場みたいな勢いでスタッフに描かせてるみたいですが、そういうやり方なら手放せるのかな。

アートィストも人間なので、食えなきゃ絵も描けません。
現実との狭間で悩みながら、仕方なくそういう手段を取らざるを得ないのでしょう。

僕が以前影響を受けた画家で、原田泰治という作家がいるのですが、その人は新聞の連載で絵を描き続けて原画は売らなかったそうです。
だからこそ今は信州に立派な原田泰治美術館ができており、一度に沢山の原画を見ることができます。
目先のお金に惑わされなかったからこそ実現した美術館だと思うのですね。

僕が理想とするアートの形です。素敵です。

僕もそういう形を目指しているのですが、やっぱり生活が苦しかったので何枚も原画を手放してきました。
でも年々手放す枚数は少なくてもギリギリ生活できるようになってきました。
目標は、やはり原田泰治氏のよに一枚も手放さないようになることです。
で、いつか自分の美術館を持つことです。

そう、そのうち一枚も売らなくなるのです。

『縄文じいさんの絵』は今しか買えませんよ。お早めに!

結局あんたも金かい!(一人突っ込み爆笑)


もう数年越しで欲しいと思っていたPCソフトをやっと、やっと、やっと手に入れました。(嬉)
アニメーション制作する上で、大本命の一つといえるソフトです。
まぁ、今のところさっぱり使い方はわかりませんが・・・。
3DCGの勉強もままならないというのに、さらに使い方を勉強しなければいけません。(汗)
でも、大体これで必要なものはそろえたかな。
あとはひたすら勉強して実践していくのみです。
と、その前に、森の絵の新しいバージョンを描いてみようという気になりました。
その構図を検討しているところ。



実は、僕は細かいところに執着するあまり、どうして狭い空間の絵になってしまうのです。
『樹を見て森を見ず』ってところでしょうか。
もっと広い空間を描きたい・・・と常々思っていたのです。
どんな絵になるか楽しみです。
プロフィール
HN:
うえだまさのぶ
性別:
男性
自己紹介:
2000年8月に屋久島に移住しました。
趣味だった絵で生計をたてています。
最近は動画を作って遊んでます。
『keiアニメーション動画サイト』も見てください。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[04/25 うえだまさのぶ]
[04/24 とまと]
[09/28 うえだまさのぶ]
[09/27 タッツウ]
[09/27 うえだまさのぶ]
バーコード
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]